小学生の母でアラフォーのビーが、英検1級を目指しながら、在宅ワークもがんばる様子を記します。ドラマ SUITS が好き。
Sycamore Row を読み終えた後アマゾンを徘徊してました。次の本は
★薄い(短い)
★ベストセラー
★ノンフィクション(一応、英検対策)
という条件で探してて、すべてを満たした What I wish --- を選びました。LEAN IN、Battle Hymn of the Tiger Mother に続いて3冊目のノンフィクションです。
LEAN IN の感想
Battle Hymn of the Tiger Mother の感想
が、いまいち、教科書っぽくて(ていうか教科書なんだっけ?) ----- 大きい声では言えないが ----- そんなに絶賛される本なのだろうか…とか思ってしまった。英語力の問題もあるけど、たぶん、すでに読んだことのある「エッセンシャル思考」「0ベース思考」「賢いやめ方」と内容がかぶってるせいもあるかな?
(「0ベース思考」は翻訳版で読んだんですけど、すごいおもしろいですよね。教科書くささがまったくなくて、でも内容は濃かったです。)
それでも、読み進めるうちに少しずつおもしろくなってきました。とりあえず最後まで読んでみたいと思います。
この3冊おもしろいです。どれも翻訳版で読みましたが、分かりやすい表現で、ぐいぐい読めます。
ドラマSUITSはおもしろい!
本を読みたい★
カテゴリー
最新記事
プロフィール
ランキング
ブログ内検索
忍者カウンター